ウラガミ・ライフ

空欄に書く気持ち良さとか。

ボドゲ

ドミニオン 海辺 第二版 プレビューやってた

ドミニオンオンラインにて、発売予定になっている「海辺 第二版」のプレビューが始まっていました。 今回新規に9種類のカードが追加され、8種類のカードがセットから外されています。 外されたカードの中には好みのものも……使い勝手云々言われますが「ほらほ…

ドミニオン繁栄も第二版???

今日から平常運転……なわけにいかなかったですw まぁ、マストな内容はできたのですが、どうもだるさが残ってしまった……。 よくないんですが、これがゴールデンの魔力でしょう。 そういえば……ドミニオンの4番目の拡張『繁栄』も第二版が出るというアナウンスが…

ゲームマーケット2022春に行ってきました

東京ビッグサイトで開催された「ゲームマーケット2022春」に行ってきました。 私は通常チケットのため、12時からの入場となりましたが、前回の2021秋よりも、賑わいもあった気がします。 人気サークルの前では人の渋滞も発生する程度。 周りを見ながらゆっく…

Kaiju on the Earth LEGENDS『ゴジラ』襲来!

2021年春のゲームマーケットで発表された、Kaiju on the Earth LEGENDS 怪獣災害戦略ボードゲーム『ゴジラ』。 本来の発売日は来週ですが、ゴジラストアの先行予約分については発売日前の到着になるという話でした。そして……本日午前、我が家にもこの箱がや…

ドミノゲームにハマりつつ…

ゲムマも今月に控える状況、カタログも見始めていますが……それより前にちょっと気になっていたゲームがありました。 それが……ドミノゲームです。 shop.rigoler.jp ドミノというとどうしてもドミノ倒しやピザが出てきてしまいますが……w 本来はクラシックなテ…

ドミニオン・暗黒時代 入手しちゃいました

先日のエントリで「ドミニオン・暗黒時代」が最近お買い得という話を入れたのですが……その後ちょこちょこ在庫変動があったようでした。 何か流れがあるのかも……この流れに乗らねば!!ということで……購入してしまいましたw これで、手元のドミニオンは拡張合…

ドミニオン同盟 プレビューしてみました

こんばんは、ドミニオンゆるふわ勢です。 嫌いな海辺は「密輸人」、好きなルネサンスは「国境警備隊」です。 去年末あたりにドミニオンの新拡張「同盟」が発表され、今週からはドミニオンオンラインにて、新たに追加される「同盟」のカードのプレビューが始…

『KOE レジェンズ ゴジラ』がやってきたよ!

こんばんは、ボドゲ沼にハマっている特オタです。 ……さて、2021年ゲムマ春で発表されていたあのタイトル。とうとうベールを脱ぎました。待ってたんだずっと待ってたんだよひゃほほほーい!!うん、まず俺が落ち着け。 hobby.watch.impress.co.jp 以前の情報…

『テラフォーミング・マーズ アレス・エクスペディション』の誤表記??

昨日家についてから楽しませてもらっている『テラフォーミング・マーズ アレス・エクスペディション』ですが……やっぱり初版となるとちょっとした間違いはあるようです。 ざっくり確認したところ4つのカードで誤表記っぽいのを見つけました。 ガニメデ造船・…

『テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション 完全日本語版』

発表から心待ちにしていたボドゲがとうとう我が家にやってきました。 『テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション 完全日本語版』です! 『テラフォーミング・マーズ』はボドゲをかじったことがある方なら一度は耳にしたことがあ…

ドミニオン海辺 第二版発表……で悩ましいこと。

さて、私がズブズブ沼に沈んでるボードゲーム「ドミニオン」ですが……先日オリジナルを販売しているアメリカのゲームメーカー、Rio Grande Gamesからある発表がありました。 www.riograndegames.com 日本語タイトルで言うところの「ドミニオン 海辺」と言う拡…

再販されたボードゲーム「キャンバス」が届きました。

去年の春には発売されていたものの、人気で市場から姿を消していたボードゲーム「キャンバス」が本日再販となりました。 ずっと欲しかった私は、再販の知らせがあってすぐに予約をしたんです。それが本日家に届きました! (ちなみにもう少し待てば送料無料…

予約できたー!!

先日のブログで予約に失敗した『テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション』ですが……明けて本日に予約が開始されたようです! 私がその情報を知ったのが確か0:30分過ぎくらい……速攻でamazonのURLに飛んで今度は迷うことなく予約…

予約ボタンは押せる状態だったのに……

朝、購入予約が出ているのを見て……ちょっと頭を悩ませ……昼間に決心して「予約する」ボタンを押すも在庫切れになっていました。 はい、『テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション』のことでございます。 このボードゲーム、『テ…

『キャンバス 日本語版』再販!!

ご好評をいただいております『キャンバス 日本語版』の再製造分について、ご予約受付を開始しました。発売日は1月13日となります。また、近日中にお取引先さまへもご案内いたします。https://t.co/qaKvYCIAFE pic.twitter.com/WXgqu0juq4 — Engames (@Engame…

ゲームマーケット2021秋に行ってきました

昨日は外泊、その足で奥様とゲームマーケット2021秋に行ってきました! (外泊したところについては、別途後日記載しようかなと思います。) 今日は夕方にも別予定があったので、休憩含め3時間程度の滞在になっていましたが……気になるブースを回りながら、情…

社内メンバーでオフラインボドゲ会

社内の有志メンバー、まぁ元社員の方も多かったのですが……集まってボドゲしてきました。 春に1度やって、その後オンラインでのゲーム会になっていましたが、実に半年ぶりぐらいにオフラインで楽しんできました。 もちろんオンラインでもできることはあります…

久々ボドゲカフェ

本日は久々にボドゲカフェReleaseHeartさんにお邪魔してきました。 以前は緊急事態宣言中だったので、予約して同時に1組までだったのですが、現在はその縛りが解禁され、特に予約もなく遊びに行きました。 入店時には先発で1組、その方々お帰りになった後で…

使えるボドゲアイテム紹介 〜布

家でボドゲをするときの便利アイテムはいくつかあります。検索してみれば色々出てきます。 例えば以前ダイソーで販売していた名刺スタンドがカードホルダーになったりとか、ダイソーの小さめのケースに細かいコマなどを入れるといいとか……大体100均のものが…

20周年記念版

先日ボドゲカフェでプレイしたカルカソンヌ。 実はこのゲーム誕生から20周年ということで、今記念バージョンが市場に出回っています。 ボードゲーム カルカソンヌ20周年記念版 メビウス Amazon タイルを並べていくゲームなので結構なスペースが必要になるゲ…

ボドゲカフェで名作初プレイ

先日お邪魔して以来、営業自粛中だったボドゲカフェ「ReleaseHeart」さんが先週くらいから営業を再開したということで、お邪魔してきました。 今回はボドゲとしてはかなりメジャーですが、何気に遊んでいなかった2タイトルを遊びました。 1つは「カルカソン…

ドミニオン新拡張ですって!

私がもっともどハマりしているボドゲがドミニオンというものです。実は先日も拡張セットを購入してまして……とうとう8種類となってしまいました。 「基本」「陰謀」「海辺」「繁栄」「異郷」「ギルド」「夜想曲」「ルネサンス」のラインナップ。いろんな解説…

BGAでワイナリーの四季

先ほどまで、職場関連の有志メンバー4人で、ワイナリーの四季をしていました。 boardgamearena.com 一度嫁と2人でのプレイはしたことあったのですが、さすがガッツリとしたゲームです。ほぼ皆さん手探りからでしたが、プレイ順番やワーカーのリソース、カー…

セブンイレブンのボードゲームムック本

セブンイレブン店頭にて販売されるボードゲームを紹介するムック本を購入しました! prtimes.jp 割とライトな内容なのかなーと思ったのですが、それだけでなく、なかなかマニアックな切り口でのボードゲーム紹介がされていました。ゲームデザイナーの紹介ま…

9月上旬のドミニオン拡張再販ニュース!

最近、若干現実逃避気味です……えへへ。 そんな私に入ってきた情報……弊ブログでも何度か紹介させていただいているボードゲームのドミニオンの再販情報です。 9月の上旬には、今までずーっと再販されていなかった「冒険」、そして少々市場から無くなりつつあり…

ボドゲカフェ「ReleaseHeart」にお邪魔してきました

本日は奥様とボドゲカフェに行ってきました。 南流山の「ReleaseHeart」さん、オープンして半年くらいのお店です。 twitter.com 外観と入口です。 テーブルなどは撮り忘れてしまったのですが、中はまるで洋館。オトナな雰囲気な中でボドゲが楽しめます。 現…

今日はボドゲDay

今日は久々に嫁も揃って休みということで、まったりボドゲDayにしてみました。 「バスルートをつくろう・ダイス」「パッチワーク」「パンデミック・ホットゾーン」「クランク」「ドミニオン」というラインナップ。まぁ、緊急事態宣言もあけたのでそろそろボ…

ボードゲームアリーナでダウンフォース

本日は職場つながりのメンバーでオンラインボドゲを楽しみました。 いつも使わせてもらってるボードゲームアリーナです。 今回初めて遊んだのかこちらの「ダウンフォース」というボドゲです。 Play Downforce online from your browser • Board Game Arena …

ドミニオン基本第二版再販ですってよ!

以前のエントリでは「ドミニオン基本第二版」が最近品薄という話をしていたのですが…… やっぱり再販だそうです。ほらー、言ってた通りでしたよーw hobbyjapan.games この時点では6月下旬に「ドミニオン基本第二版」と拡張版の「帝国」が再販されるということ…

BGAで宝石の煌めき

会社のボドゲ好きの皆様と、久しぶりにボードゲームアリーナのゲームを楽しみました。 やったのは、以前からおすすめの声を聞いていた「宝石の煌めき」です。 boardgamearena.com 中世ヨーロッパ的な雰囲気ということで、若干食わず嫌いをしてしまっていたの…