ウラガミ・ライフ

空欄に書く気持ち良さとか。

あるある

昨日話題にしたエアコン、本日修理の方に来てもらいました。

ただ電源を入れたら普通に動く……こんなところでテスターあるあるを発揮されてもしょうがないんですけどw

 

どうもエラーコード的にはつけたらすぐ落ちる系のエラーらしいのですが、エラーが出た当時もしばらく動いてからの発動でしたし、今日に至っては全くエラー出ていませんw

 

修理業者の方にもよくわからないということで、メーカーへの修理依頼になりましたが……流石に勝手に治るのもおかしい話。

大事を取って保証の中での修理になればと思います。

 

ひとまず試運転がてら動作させるようにしていますが……ひとまず寒いのは回避できてよかったー。

エアコンDX

エアコンをスマホアプリに連動させているのですが、いい時代になったなーと痛感いたしました。

 

つけた状態でしばらくしたら、何かアプリから通知が来ました。

で、エアコンは止まっている。その通知を見たところ「エラーを検知しました」ということで……故障してることを教えてくれたわけです。

 

そういえばちょっと音が気になるとかもありましたが、何かしらガタ来てたんでしょう。

 

というか、今壊れるの辛いんですけどw

見ました!仮面ライダーガッチャード 第13話 とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!

前回から今回、かなり冥黒の三姉妹の邪悪さも垣間見れて……なかなかいい感じに思っております。

最近メイク濃くなってる気がしたんですが、むしろ画面によく写ってるってことですかねー。こういうメイクもいいよねーw

 

さて、京都編からのストーリーの鍵を握っていたユーフォーXがついに心を開いてくれました。

エクスガッチャリバーが変形しバックルの追加アイテムに……さらにそこにNo10のカードを使って強化という、なかなか教えてもらわないとわからない方法。

そういえば、今までの特撮でも「そのギミックは初見無理じゃね?」というアイテムの使い方あったと思います。その矛盾を「教えてもらう」という描写を加えて不自然じゃなくしたのは見事に思います。

 

仮面ライダードレッドにされたサビー先輩……変身する事で命を削り、あと10分も変身していたら命が尽きるようなギリギリの状態でした。

それもユーフォーXの力を借りたガッチャード、サビー先輩とドレッドを切り離し、倒すことに成功していました。

改めて、この回で冥黒の三姉妹、錬金術アカデミー、そして錬金術師の偉い人たち……そこらへんの関係性も見えてきて、物語も本筋になっていくようですね。

 

しかし、偉い人たち……まぁ、あんな感じで描かれがちですよねw

 

見ました!王様戦隊キングオージャー 第38話 不動のアイドルデビュー

この回リアタイできていなかったんですが、まぁタイムラインがw(本日2回目)

 

まずリタのダンスキレキレなところ、所属がLDHだということなら確かに納得してしまいますが……今までのキャラからすると意外すぎでしたw

まぁさまざまな動画などで演じる平川さんは活発なキャラだというのは知っていましたが、ここまでのスキルを持っていたとはー。

 

そんなリタのアイドルとしての潜入操作は失敗してしまいますが……もう一つ以外だったキャラクターがMNG、ミノンガンでした。

ここまで喋るのは今回が初と思いましたが……何このカタコト日本語の謎MCっぷりw

いわゆる脳筋キャラと思ってましたが、なんかそういうのでもなさそうですし、どうも中に何かいる様子……まぁミノムシモチーフならば……ってところと思います。

 

ラストのリタとモルフォーニャの会話も久々にじんわりニンマリする場面でした。

リタモルてぇてぇ。

 

 

 

 

見ました!仮面ライダーガッチャード 第12話 暴走ライナー!暗黒ライダー!

この回リアタイできていなかったんですが、まぁタイムラインがw

 

で、ドレッド。

私の予想だと本命調査官のイサカ(?)さん、対抗サビー先輩でした。

やっぱり前回からの表情描写が多くて、振れ幅を出してきたんじゃないかなーと思ってます。

しかし、この状況になるとサビー先輩の心情を喋るAIというのがかなりいい味を出してきます。

実際はアトポロスに操られている状態ですが、戦いたくないというのを直接言葉にする……効果的な演出ができるキャラという気もしてます。

 

そしてスパイだった針間調査官、手をボロボロにしても秘術を使うのは、錬金術の力を溺れたためとも言いましょうか。

冥黒の三姉妹を崇拝するという考え方も異常ではありますが……どこかその素晴らしい力にも闇を抱えるだけの力があるのかもですね。

まさしく使い方次第なところも仮面ライダーらしさある……そんな人なのに消去されてしまったのはなぁー。

もう少し期待してもいいと思ったんですけどねw

指先がかじかんで

まもなくブラックフライデーも終わる中、いかがお過ごしですか??

 

なんか部屋の寒さを強く感じています。特に指先。

去年はPCの熱で耐えていましたが、それでも耐えられないほど悴んでしまっています。

 

そんな中、あるアイテムが家にありました。

指が出てる手袋〜〜。

 

こちらをつけてみると、いやなかなかいい使い心地です。なんですが……問題が。

手元にあるのは親指は出ないタイプです。

で、MacBookProを使うとどうしてもトラックパッドで親指を押さえる動作が出てきます。

こんなに使えるのに……ニットなので指先の部分を切るわけにも行きません。

 

ということで……親指も出てる手袋、ブラックフライデーで購入しました!

皆様もお早めに〜〜。

平日昼間でも……

深夜作業の後という事で、本日お休みいただきました。

午後から働くことも考えたのですが、それができる年齢でもないという結論ですw

 

せっかく休みにした+疲れているということで、だったらサウナなのか!と思い至りまして……最もアクセスがいいところにあるサウナシュランの1位もとった某施設に行ったのですが……やっぱりここは平日昼間も混んでいました。

 

それだけならいいんですが、やっぱりここの唯一かつ最大の欠点である「客層が悪すぎる」は平日昼間も変わらずです。

なんで詰めれば座れるところを詰めないんだろう?

なんで露天風呂入りながら大声でしゃべるんだろう?

なんでととのい椅子に並んで座ってサウナを語るんだろう?

……最後のやつに至ってはもはやギャグじゃね?って思いました。

 

私の中ではここは「行きたいサウナ」というよりは、「行かざるを得ない時に行くサウナ」という分類になってしまいました……設備はいいんですが、もう少し足を伸ばせばいい体験ができるサウナは数箇所あるんですよねー。