またカオスなことになりましたが、通常運転ですねw
今回みんな昆虫採集の幻覚を見せられていました。衣装も麦わら帽子にランニングやワンピースに……そういえばモブキカイノイドの皆さんも肌が出ていましたが、どことなくゴーカイジャーのゴーミン兵っぽい感じでした。
まぁ、似た感じではありそうw
色々カオス展開でしたが、トジテンドパレスの内部では、捕らえられた介人の両親のデータが、ステイシーのムーブによって起動しました。
それで手に入ったのが、ゼンカイジュウギア。
この力を使って、ゼンカイザーがパワーアップしました。YouTubeでバンダイ公式チャンネルでネタバレくらったやつだw
まさかジュウレンジャーからモチーフが2つ目となりましたが、玩具展開的な理由もあれば、保護者層の影響もあったりするんでしょうか??
最近の作品からのキャラは出ていないし、4番目から15番目くらいの保護者層よりちょい上のモチーフもあまり使われていません。そろそろ忍者とか警察とか科学とか宇宙とか新星とかのキャラもあっていいんじゃないかなぁーw
あと、やっぱりドリルって夢があります。
ただ、なんか音がリアルすぎてるのか……個人的な体験の影響か……音が歯医者っぽくてゾワっとしましたw