福島の郷土料理で「いかにんじん」というものがあります。
字の如く、スルメイカと人参を酒とか醤油で漬けたもの。トロミのない松前漬けのような感じです。
シンプルながら飽きない味なんですー。
地元ならばすぐ買える…というか作れるものですので、福島にお越しの際には是非手に入れて欲しいものなのです。
と、おもってたら……今日帰りに寄ったコンビニでコレを見つけました!
いかにんじんキターーー!
ポテチになってました!
まぁ見つけたら買っちゃうわけです。
さっそくいただいちゃうワケです。
うん、ポテチとしておいしいけど、風味はまあまあ感じるなーってくらい。本物はもっとおいしいよー。