本日楽天さんで行われたTest Engineers Meetup #3にて、サブスクリプション課金のテストに関する発表をさせていただきました。
使ったスライドはこちらです。
このようなイベントにて、大勢の参加者の前で発表するということ自体が初めての経験だったので、大変緊張しました。
大分お聞き苦しいところもあったかもしれませんが、ご容赦いただければ……。
課金のテスト、さらにサブスクリプションということで、若干ニッチな内容にだったと思いますが、そこでのテストに関する障害の多さ、そして計画とプロジェクト全体との連携の大事さが伝われば幸いです。
さて、私の発表は主にマニュアルテストの話だったのですが、他の登壇者のみなさまからは自動テストのお話だったり、テスト用のプラットフォームのお話だったり……技術の高さに感銘した会でした……うん、いろいろ頑張ろう。
Fujiwaraさんをはじめとしたスタッフのみなさま、このような素敵な会を開いてくださりありがとうございました。
私にとってもとても良い経験になりましたし、他のQAエンジニアのみなさまの活動事例を聞くことができる貴重な場でもありました。
また参加者としてでも、こういう場を楽しめればと思います。