本日、7年間勤めた会社の最終出社日となりました。
スタートアップの会社なので、結構な古株になっていたのですが、自分のスキルなり、経験値なりを他でも試してみたくなり、決断した次第でした。
前職から品質管理や検証業務専門の業務もしていましたが、名実ともにQAエンジニアとしてこの会社に入って、新たなキャリアを積ませていたきました。
今週色々振り返ってみましたが、まぁ当たり前に多くの「酸いも甘いも」を経験させていただきました。
また、結構QAとして試せたことも多く、この環境を整えてくれた皆様には強く感謝をしています。
ここでの業務や、関わってくれたメンバーの皆さんのおかげもあり、自分のQAエンジニアとしての経験値も重ねることができましたし……その積み重ねなしでは同人活動で本を作ることもできなかったと思います。
改めて、ありがとうございました!
ここでちょっとしたご報告です……
この職場のQAメンバーで以前、確かお菓子を買うためのカンパをしていたのですが、オフィスの引越しやメンバーの出入りなどで、そのまま2700円が私の手元にずっとありました。
当時いたメンバーからは「使っちゃっていいんじゃないっすかー」と言ってもらってたのですが、流石に手は出せず……ただ、ずっと手元にあるのも良くないので、先日能登半島地震の募金として、2700円+αを銀行振込しました。
当時のメンバーがここみてくれているか不明ですが、一旦こちらでご報告とさせていただきます。
さて、10月から新しい環境での業務開始になります。
9月は丸っと有休消化にさせてもらいました。
なかなかない大きな休みなので、有意義に過ごそうと思います。