ウラガミ・ライフ

空欄に書く気持ち良さとか。

見ました!爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ21 炎の届け物

書けていなかったので先週分です。


ブンブンの好奇心や大也を理解して喜ばせたいという気持ち……とても微笑ましいですが、まぁ、噛み合わないこともあります。

お互いのことを思っている2人だけに、そして相手が喜ぶことをしようとしているだけに……噛み合わないと変な雰囲気になる……結構実生活でも思い当たる場面かなと思います。

 

ただ、こういう時こそ、これまでの関係性がモノを言います。

ブンブンはこれまでの関係もあり、ビュンディーとの相談から、その夢を叶えるためのものを作ることに方法を変えました。思いが伝わる形に、そして受け取りやすい方法を変えればいい……互いを思ってるからこそできることですよねー。

 

そのような流れで生まれた「ズンズンショウカブラスター」を使って、パワーアップ形態「ブンレッド119」にフォームチェンジ!

ちょっと色的には他メンバーに汎用性はなさそうですが……レスキュー的なアクションも期待できそうです。

 

もう一つ、ストーリーの中心になったのが、「飴玉探偵」。

消防署の方から来たサンシーターが持ってきた消化器が「カジ」という言葉に反応して火を噴くというトリックを見事に解き明かしました。

というか、そんな怪しいヤツが持ってきたもの受け取るなってw

 

そういえば、ガッチャードでもありましたが……金田一耕助のコスチューム=探偵ってどこまで通じるんでしょう?最近だと青いスーツに蝶ネクタイとかの方が探偵のプロトタイプになってしまってる気がします。

まぁ、色々アカン気がしますけどw