2ヶ月ぐらい前から、土曜日の午前中に松戸にある麻雀教室に足を運んでいるのですが、先月末で移転になるということでした。
時間も空いていたので移転前最後、オフラインな麻雀を打ちに行ってきました。
そろそろ教室から実践コースに行けるかなーなんて思ってますw
移転先のオープンまではもうしばらくかかるそうで……首を長くして待ってます!
で、そのあと……気になっていた場所に行ってみました。
「サウナ・カプセルイン クレスト松戸」でございます。
いわゆる男性専用のカプセルホテルで、日帰り入力もできるところです。
館内着やタオルも料金に含まれ、遊んだ後にはもってこいなのです。
中のサウナは2種類。
オートロウリュの広めのサウナは、結構な体感温度。
ちょうど時間が合わず、ロウリュの瞬間には立ち会えなかったのですが、湿度のコントロールも良く、玉の汗が出てきました。
もう一つはセルフロウリュのサウナ。
こちらは狭めで、体感もそんなに暑くない……のですが、ロウリュでだいぶ変わってきます。
柄杓ちょっと大きめだったので「3杯まで」と書いてあったものの、1杯分でもだいぶいい熱を感じました。
水風呂は15度設定で、なかなかのストロング!
キリッと絞まる感覚を味わいました。
外気浴スペースは、露天風呂の周りに椅子が4つぐらい。あとは内気浴になってしまいます。
結構な熱を受けれたので、しっかり風を受けたい!
という感じなんですが、ちょっと外のスペースは狭めかもでした……でも椅子じゃなくてもなんか縁に座れたのでそれもいいかもしれません。
あと周りのビルから丸見えかもしれませんw
ただ、このストロングなサウナと水風呂……例えるなら良形のイーシャンテン。
そして外の椅子がツモれれば、あとはリーチをかけるだけ……。
今日も元気に3000-6000! 跳満クラスの「ととのい」を感じました。
4セットほどして、休憩スペースへ。
初めてレッドブルとポカリの「ブルポ」なるものをいただきました。
オロナミンにはない、ちょっとした辛さもいいものですね。
時間も180分。
ちょうどいい体験ができる時間でこの場を後にしました。
今後もこのコース……いいかもしれません。