ポジショントークですけど、手動テストを未だにやってる=ダサい、私達は自動テストでほぼカバーしてる=イケてる、みたいな風潮には異を唱えていく。
— Hideo Oide🍜 (@hide_ramen_san) 2024年6月18日
あとテスト専任のチームがいる=組織的な品質意識低いにも異を唱えていく。
こちらのポストにかなり同意というか……「嘘やろそんな風潮あるの??」という気分になりました。
「自動テストでほぼカバーしてる」というと「自動テストでできるところしかテストしてない」ということになります。
もしこれがシステムテストを含む全体のテスト活動の話だとしたら、それで大丈夫なのか??という気がしました。