東京ビッグサイトで開催された「ゲームマーケット2022春」に行ってきました。
私は通常チケットのため、12時からの入場となりましたが、前回の2021秋よりも、賑わいもあった気がします。
人気サークルの前では人の渋滞も発生する程度。
周りを見ながらゆっくり歩いて行くというのもあり、休み休みつらつら歩きつつ色々楽しんできました。
展示として面白かったのが「make.ctrl.Japan 2」のブースでした。
電話機、ブラインドとワイングラス、洗濯板などをコントローラーとするゲームが展示してあり、例えば洗濯板を擦ると攻撃するとか、段ボール箱を持ち上げるとアクセルになるとか……ある種技術の無駄遣い的な、おバカ的なものが並んでいます。
大好きですこういうのw
さて、今回は一部の社会情勢などの影響もあり、予定されたものが間に合わないなどの事例もありましたが……なんだかんだ言って私の戦利品は以下のようになりました。
- 2人用対戦カードゲームの独立拡張「ガンナガン W SHOUT」
- 和風ワカプレ「ぬくみ温泉繁盛期」
- オインクゲームズの新作パズル「タウンロクロク」
- カーリング風の陣取り「planepita」
- トリテ+ルーレットの「ルーレッテイキングゲーム」
- 2人用協力ゲーム「COFFEE SHOP POCKET」
- 占星術モチーフの駆け引きありのすごろく「KURURI」
- 見た目かわいいセットコレクション「UMIZUSHI」
- 泥棒を手駒にするリソース配置「ドロンビー」
- 早押しクイズをかるたにした「ベタ問かるた」
なかなか解き放ってしまいましたw
これらも積みゲーにならないよう、奥様との機会を中心に楽しんでいこうと思います。
イベント自体は明日も行われてるので、興味ある方はぜひビッグサイトに足を運んでみてください。