そこまで積極的にネタバレ情報を追っていなかったせいか、持っていた断片からどんなストーリーになるか全く想像つきませんでしたw
かといって1話目……まだ色々結びついいていないところも多くありますw
ストーリーは、女子高生漫画家のはるかの視点で始まりました。
スマホに出てきたスロットが揃って、いきなり出て来たサングラスが装着されると、今までの世界が変わって見える……この変わって見える世界が、この物語のフィールドのようですねー。
ちなみにこの世界、時折空間に表示される文字はどうも日本語が文字化けしているようです。ここら辺もメタバース感があるなーと感じています。
その世界では人になりすましていた何かが見えて、見つかると追われて……攻撃される直前にオニシスターに変身!本人もよくわからないまま戦っていました。
この視点がおそらくここ数回の私たちの視点、はるかが色々知っていくうちに私たちも状況が見えてくるという仕掛けなのでしょう。
さて……1話目ということもあり、敵怪人が数体出て来ました。
タクシー運転手、はるかの友人が欲望に取り憑かれ変身した物、そして元金メダリストも同様に欲望に取り憑かれて変身しました。
それを時には消去し、時には生み出ししていたのがいかにもヒーローな男……脳人と呼ばれる男です。
脳人・ソノイの手にかかれば敵怪人は消去されてしまい……タクシー運転手もはるかの友人も行方がわからなくなってしまいました。
そして元金メダリスト。この怪人を倒すフェースで現れたのがキジブラザーやドンモモタロウ。
ドンモモタロウはゼンカイザーにも変身するし、召喚されたジュランを合体して巨大戦するし……ここも色々謎がいっぱいですが……きっと消化できるはず。今は飲み込んでおきましょうw
ということで、わからないところもだいぶ多いのですが……やっぱり気になる五色田介人。
喫茶店も内装や外観はリフォームした「カラフル」のよう。ゼンカイ脳から脱却した世界でどういうキャラでいるのか。
最後の怪人を倒した時に落とした「リュウソウジャーギア」も回収してましたし……なんだろ?やっぱり世界の破壊者なのかな???w