ステイシーザーさん、最終的には……
2列目「デカレンジャーロボ」「タイムロボα」「ジュウオウキング」「ガオキング」「アバレンオー」「キョウリュウジン」
3列目「ビクトリーロボ」「オーレンジャーロボ」「RVロボ」「ギャラクシーメガ」「ギンガイオー」「バトルフィーバーロボ」「マジキング」
4列目「無敵将軍」「フラッシュキング」「グレートファイブ」「ターボロボ」「ファイブロボ」「龍星王」「大獣神」
5列目「ゴーグルロボ」「旋風神」「シンケンオー」「チェンジロボ」「ライブロボ」「エンジンオー」「サンバルカンロボ」「ダイボウケン」「ダイナロボ」
6列目「キュウレンオー」「ゴーバスターオー」「ゴーカイオー」「シュリケンジン」「トッキュウオー」
36の巨大ロボを召喚してました……買ってて良かった「学研の図鑑 スーパー戦隊」!!w
そりゃエネルギー切れますよ……。
そして割って入ったドアワルド。なかなか変な能力の持ち主。
一番のインパクトは、ブルーンの取調室でしょうね。右京さん特有の「はいー??」って言ってましたし……おそるべし東映繋がりw
あとマジーヌの銭湯もどこかで見た銭湯だったと思いますw
さて、そんなインパクトが強いこのエピソードでしたが、やっぱり一番のインパクトは追加戦士登場でしょう!「ゾックス・ゴールドツイカー」というわかりやすい名前でした。
モチーフはゴーカイジャー。頭の形や肩アーマーもゴーカイオーの形状でした。
登場の派手でしたし、いきなり歌い始めるのも派手でしたし、このくらいのインパクトはあってもいいのかもですねー。
そういえば、ステイシーザーって頭部の形状がバトルジャパンだったんですねー。でも若干アキバレッドみも感じる……今日「妄想してろ!」とか言ってたしw
はっ!あの召喚している戦隊は妄想世界の……???