平成最後の日ということで、ちょっと都内をぶらついてみました。
当初の目的は2箇所でしたが……やっぱり最後の日ということで、目的地が近かった明治神宮へ。
雨だったこともあって、いつもよりもネイチャー感を感じる森の中、平成と令和の無事を祈って参拝……。
また、今回は初めて明治神宮御苑の中へ、パワースポットとしても有名な清正井にも行ってきました。
いっぱい深呼吸して悪いもの出せれたら良いなと……
続いて、当初の目的だったのはNHKスタジオパークでした。
こちら!
以前はNHK名古屋放送局で行われていたトクサツガガガ展です!
エマ〜ジェイソン熱い!目の当たりにするとタッパの大きさも感じます。二郎さんすごい……。
ガチャアイテムもこんなにリアルに作られてて、感動……売って欲しい!w
何気にこのテレビきっずDXに福島県白河市のローカルヒーロー、ダルライザーさんも出てるのみびっくりしました。
こうやってみないと気がつかないものです。
こんな感じで当初の目的の一つは完了。渋谷を後にし中野に向かいました。
スーツや衣装とともに、雨宮慶太監督の作品がずらり。
独特な筆文字や絵のタッチ……ほんとたまらない。
物販コーナーはほとんどの商品がSOLD OUTになってしまっていましたが、間近で、そして肉眼で監督の絵が観れるのは感慨深いものがありました。
こんな文字描けるようになってみたいものです。
という感じで、私にとってのいろんな神聖な気分を感じてきました。
残りわずかな平成の時間ですが、心の中の良いもの・ポジなものと一緒に令和を迎えようと思います。
ということで、また令和〜!