最近歯医者に通っています。
歯茎の奥の歯石をとってもらっているのですが、こういうのが歯周病に繋がって……下手したらそれが死に至る病に繋がる……なんてお医者様から言われました。
最近はこういった歯石も取りやすくなっているらしいのですが、この概念がわからなかった昔には、割とよく知られている偉人の死因も歯周病っていうケースがあるそうで……そのお医者様は「もしその当時にこういう治療が確立されていれば、長く行きられた人もいたかもしれません……織田信長とかも……」とおっしゃっていて……
一瞬納得しかけたのですが、織田信長はたとえ歯周病治っても焼死じゃね??ということに気がつきました。
あ、腕も人柄もいい先生です。