1日ブログの更新を開けてしまった?まとめて更新してる??
そんなことないっすよ、ええw
で、なんでこんな言い訳をしてるかというと……どうやらちょうど一年前の今日、「何度目かの再始動」ということで、ブログの毎日更新を始めたみたいです。
そして今日、このエントリをもって連続更新が366日目となりました!!一年続けられたすげー!!w
ブログというとSNSに押されてしまって、ちょっと前のもの感は否めないのかもしれません。ただ、Twitterにない蓄積、検索の容易さもあり、Facebookにないある意味しがらみのなさもあり、Instagramにない盛らなくてもOK感もあり……ちょうどいいメディアじゃないかと思っています。
ちょっとさかのぼると…
- 1月は名古屋や超感謝祭に遊びにいき
- 2月はガシャット比較や地下謎のレポート書いてみたり
- 3月はWBCで盛り上がり
- 4月はミニプラキュウレンオーだれで踏んだら一番痛そうかグランプリ開幕
- 5月には実は前のPCの故障の予兆もあり
- 6月はPythonとherokuを使ったTwitterBotの作成
- 7月には暑い中にお昼休みにローソン8店舗を回り
- 8月は転職とキャンプ
- 9月はガチャガチャの期待値出したり西武の選手の出囃子でプレイリスト作ったり
- 10月はクライマックスシリーズとPC故障
- 11月は転売ヤーに怒りを覚えたのとPC買い替え
- 12月はシステムテストの勉強会とかも……
って感じでなんでもない日もいろいろあった日もまとめられるのがメリットかなと感じます。
あと結構大きいのは仮面ライダーや戦隊を溜めても消化するようになった事ですねw
完走したものは実はそれほど多くはないのですが、ブログで追うからよりしっかりみて楽しめるというメリットもあるかもですw
一応大事なのでもう一度言っておきます……昨日もちゃんと更新をしたよ??いいね??