ウラガミ・ライフ

空欄に書く気持ち良さとか。

「2因子間網羅」ってのをやってみたよ

今日仕事で、ある考え方を使ってみたのです。

それが「2因子間網羅」というもの。

 

といってもピンと来ませんよねー。

来週これを説明を会社の人にしないといけないので、一旦この場を借りて整理しようと思います。

 

どういうものかというと、組み合わせでのテストを行う場合に使うのですが……例えば以下のような値を取り得る状態があるとします。

  • エグゼイド:マイティアクションX, ゲキトツロボッツ, マイティブラザーズXX, マキシマムマイティ, ハイパームテキ(5種類)
  • ブレイブ:タドルクエスト, ドレミファビート, タドルファンタジー, タドルレガシー(4種類)
  • スナイプ:バンバンシューティング, ジェットコンバット, バンバンシミュレーション(3種類)

もしこれらのすべての組み合わせを洗い出すと、5×4×3=60通りとなります。

このすべてを全部試したとしたら大変です!

1パターンのテストが15分かかるとしたら……15時間かかっちゃいます。

勤務時間で考えたら2日間!

 

で、愚直に2日間かけるのもいいんですが、これをもっと楽にしようというのが「2因子間網羅」になります。

 

どういうものかというと、それぞれの「因子」(ここではライダー)の持っている「水準」(ここではガシャット)のうち、2つの因子の間の組み合わせを網羅するという考え方。

なんか大抵のバグは2つの因子の組み合わせ間で起こるという言い伝えがあるそうで…それに基づいた考え方みたいですよ。

 

で、この組み合わせを作るのには色々ツールがあるのですが…

やってみた結果はこうなります。

 

エグゼイド

ブレイブ

スナイプ

1

マイティアクションX

タドルファンタジー

バンバンシューティング

2

ゲキトツロボッツ

タドルクエス

バンバンシミュレーション

3

マイティブラザーズXX

タドルファンタジー

ジェットコンバット

4

ゲキトツロボッツ

ドレミファビート

バンバンシューティング

5

マキシマムマイティ

タドルレガシー

ジェットコンバット

6

マキシマムマイティ

ドレミファビート

バンバンシミュレーション

7

マキシマムマイティ

タドルファンタジー

バンバンシューティング

8

ハイパームテキ

タドルクエス

ジェットコンバット

9

ゲキトツロボッツ

タドルファンタジー

ジェットコンバット

10

マイティブラザーズXX

タドルクエス

バンバンシューティング

11

ハイパームテキ

ドレミファビート

バンバンシューティング

12

マキシマムマイティ

タドルクエス

バンバンシューティング

13

マイティブラザーズXX

タドルレガシー

バンバンシミュレーション

14

ハイパームテキ

タドルレガシー

バンバンシミュレーション

15

マイティアクションX

ドレミファビート

ジェットコンバット

16

マイティアクションX

タドルクエス

バンバンシミュレーション

17

マイティブラザーズXX

ドレミファビート

バンバンシミュレーション

18

ゲキトツロボッツ

タドルレガシー

バンバンシューティング

19

マイティアクションX

タドルレガシー

バンバンシミュレーション

20

ハイパームテキ

タドルファンタジー

バンバンシミュレーション

 

 

みてみると、例えばエグゼイドの「マイティアクションX」はブレイブの4つのガシャットとスナイプの3つのガシャットそれぞれの組み合わせが網羅されている。

これはどのガシャットに対しても言える状態と思います。(多分w)

このパターンで行けば20通り!1パターンのテストが15分かかるとしても5時間ぐらい!素敵!!!

 

ま、ただしこれは「大抵のバグは2つの因子の組み合わせ間で起こるという言い伝え」を信じることが大前提です。

とはいえ、「なんか技を使ってやりました感」は結構ありますので、使えそうな場面があれば試してみるのもありかもしれません。

 

どこだ使えそうな場面w