ひとまずテレビ版での物語が完結しました!
ということで、いつもは放送順ですが、今回はエグゼイドを先に!
全体的な感想は後日のエントリにするとして、今日はあくまで今回の話の感想を書きたいと思います。
クロノスとの最終決戦
やはりポーズの前に打つ手がないと思いましたが……商品価値としてのみ命を語った正宗社長に対しての激しい思いが永夢を赤目に……そしてポーズ中にも関わらず動いてバグルドライバーIIに会心の一撃!
ハードに衝撃が走ればバグるというか……ここで他のドクター達もポーズ中に動けるようになり……そして1話冒頭の3人(4人)のライダーの夜のカット、そしてレベル2での最終バトルとなりました。
見ていた最初は「その時不思議なことがおこった」的なことになってしまったと思ったのですが、よくよく考えてみれば……
永夢にパラドが感染している状態だった
→パラドにはゲムデウスワクチンが入っている状態
→ゲムデウスウイルスに順応するとポースが効かない
→ワクチンの状態でも順応していると言える?
→だから永夢動けた!
と考えると辻褄あいそうかなと思います。
そして壇正宗は戦いに破れ、ゲーム病で消滅した人たちのデータを解放しないまま、自らも消滅という最期を遂げました。
最後まで命の管理者を貫き、また管理下の命を管理下に置いたままの消滅……
ダメPMとこのブログでは語ってしまいましたが、その野望に徹してその野望を放棄しないままの状態です。
まだこの男の残した不具合の根は深そうですねー。
ここら辺が今後の物語にも続いているのでしょう。
映画にも絡んでるんですかね??まだ見ていないのであれですがw
ここからはこれまでのエピソードがフラッシュバックするような、エンディングらしい流れになりました。
- 記者会見でのゲーム病で消滅した方の名前とその方にまつわる生存者のカット
- 新社長の作さん(←一番嬉しかったw)
- 花屋医院に押しかけ就職しようとするニコ
- シュークリームのメスさばき
- ポッピーとパラド復活
- そして「宝条永夢ゥ」
ある意味この1年間を通して視聴した私たちへのプレゼントのような内容に思わず笑みもこぼれました。
さて、前回の放送で勘違いで黎斗のライフを1減らしていったビルドですが、今回の最後にも黎斗が作ったがシャットとしてバトンタッチのような登場!
来週からの新しいこの世界の危機に期待せざるをえませんね!