出社してるので運動量は高いはずですが……結構食べちゃってるので体重が増えてきてます…。
さて、今週長かったお疲れーーー!と思った瞬間に来週も長くなりそうということがわかりました……。
まぁ、まだなんとかなる感ありますが……おかげで会社に忘れ物してきましたw
そうですねー、メリハリつけようと思います。
ひとまず明日明後日は休みを満喫します。
出社してるので運動量は高いはずですが……結構食べちゃってるので体重が増えてきてます…。
さて、今週長かったお疲れーーー!と思った瞬間に来週も長くなりそうということがわかりました……。
まぁ、まだなんとかなる感ありますが……おかげで会社に忘れ物してきましたw
そうですねー、メリハリつけようと思います。
ひとまず明日明後日は休みを満喫します。
決して良い状況ではないのですが……前日結構帰りが遅くなり、この日もそこそこの残業をしてなんとか定めていた仕事をこなせました。
疲労結構ある……帰りも少し時間かかる……さらに奥様は連日サウナに行っている……うらやましい!!!
ということで、しっかり許可をとった上で、カプセルホテル一泊をしけ込むことにしましたw
場所は新橋。
選んだのは「レンブランドキャビン&スパ新橋」です。
サウナ施設として「ライオンサウナ新橋」が併設されているところでした。
勝手がわからず受付を済ませてからカプセルに行ってしまったのですが、本来はロッカーに行くのが良かったようです。
荷物はロッカーに置いて、館内着に着替えて……ってやればいいので、無駄な往復をしてしまいましたw
まず館内がとても綺麗でした。
お風呂のフロアとサウナのフロアがあり、それぞれが照明抑えめ。
おしゃれな空間になっています。
お風呂は熱湯とぬる湯の2種類。ここで交換浴も楽しめます。
最初はぬる湯に入りましたが、じんわーり温まる感じで、疲れがほぐれる感じでした。
サウナは2種類、水風呂も2種類。
タワーサウナは100度設定で、すぐ汗が出るちょうどいい湿度でした。
水風呂はシングルの7度と17度。どちらもいい水質で体が締まります。
1セット目……これだけで充分なととのいを感じてたところ……サウナに列ができ始めました。
どうやらこの日はアウフギーサーさんがゲストで来店しており、その待機列になります。
内気浴もそこそこに列に並びました。
なんとこの時のゲストが、アウフグースチーム「ドライメル」のみさきさん。
日本のアウフグースの大会で優勝もしてるすごい人でした。
いや……すごかった……。サウナ室内が大熱狂!
撹拌される蒸気、伝わる熱波もそうですが、タオルとみさきさんが踊る踊る!
新体操経験があるそうですが、まさに新体操アクションが目の前で行われてました。
後から知ったのですが、サバンナ高橋さんのYouTubeにも出てたらしいので、興味ある方はぜひ!
体も心もヒートアップした中でシングルの水風呂に入り……ベンチに座っているとみさきさんがタオルであおいでくれて……最高のととのいを感じました。
さて、この後ラウンジでちょっと休憩しました。
アイスが食べたかったのですが、それは見つからず……代わりに自販機で甘酒を見つけました。
あのですね……サウナ上がりの甘酒いい!!
沁みる!!
カプセルも清潔感のある作りでした。若干床は硬めでしたが、そりゃカプセルだから仕方ない。
あまりある高品質体験でした。
まぁ、きっかけは良くはないんですが……ここもまた利用したい施設となりました。
ここに来て各キャラが大きく動いてきました。
布沢は消された記憶を取り戻し、ウイングマンの存在を広めようとする動きを……美紅ちゃんは一時的でもディメンションパワーを使って戦闘に参加、さらに健太の気持ちも惹かれていうようでした。
そしてアオイの心境も……私もアオイの健太への気持ちは戦友的なものかと思っていたんですが……ちょっと違うような描写がありました。
そんな中現れたのがナースと呼ばれるアオイと馴染みのあるポドリムス人。
彼はアオイをドリムノートの力でポドリムスを救うため、一緒に戻ろうとしますが……何か裏がある様子です。
謎のヒーローにワザとやられるようなそぶりもありましたし……なんかアオイを利用しようとしている??
そして謎のヒーロー……このエピソードでは正体が明らかになりませんでしたが……彼もまだ意図が読めない動きをしています。
布沢の記憶を戻したのも彼だし、ナースの危険性を察知していたのも彼だし……
さて……ストーリー的な気になりはこんな感じですが……
やっぱりザシーバですよ!
いい感じのアクション、しなやかさ、そして悪さ!
見応えのある女怪人で満足しておりますw
ウイングマンの強力な必殺技に散ってしまいましたが、その散り際も見事でした!
こういうのですよ、こういうの!!!w
はい、本日カプセルホテル泊を決め込みましたw
とはいえ、今日は全然帰れる時間に上がったのですが、昨日の疲れが残ってしまったのと、今日もそこそこ疲れたのと、奥様がなんか今日明日明後日とサウナに行くらしく……うらやましくて仕方なくなったので……w
ひとまずいい熱波をうけ、ととのってます。
このままストンと寝ちゃおうと思います。
サ活レポはまた後日〜。
まぁ、関係者を呼びやすかったんだろうねーと思う大賞の発表……こうやってコンテンツの品質は落ちていくんでしょうねー。
さて……予感はしてましたが、仕事がちょっと山場になりました。さらにここ2週くらいは出社しないとならないような状況……ある意味諦めることもいいのかなと思いました。
そうだ!サウナに泊まればいいんだ!!w
大変良くない思考な気がしますが……明日もこのペースならもうそうしちゃおうと思いますw
謎のシンガーソングライターがオレンジ色の救世主……とうメタな話もありますが、今回はシータ姉さんとジープ兄さんの動きに主軸が置かれるのかなと思います。
確かストマック家の会議の時は、顔は怪人態でも首から下は人間の時のままでした。
ただ今回は、後がなくなった本気な二人……全身が怪人の姿でガヴと戦います。
通常の状態でも強いと思いますが、恨みがつのる気持ちも違う二人……連携の取れた2人の攻撃はかなりガヴもピンチになってしまいました。
ガヴ自体はブッシュドノエルの新フォームが登場しましたが、それでも反撃できないほど……ラスト崖に落ちていくところが今週のラストカットとなりました。
全くもってどこにも非はないんですが……若干ウイングマンと被るんだよなぁ。
このあと誰に助けられるんだろう……と思ってしまいましたw
さて、中盤では幸果と食べるために、ショウマが手作りケーキを作るエピソードがありました。
幸せな気持ちでケーキが食べればいいんですが……なかなか今かかえているものはおおきいショウマ……。
なんとか無事に帰って、身近な人と美味しいケーキを食べる瞬間あって欲しいです。
最終盤に向けての良いハシヤスメエピソードになってた気がする今回。
メインはサンシーターの3人でした。
結成秘話的なエピソードもありましたが、ヤルカーは運び屋の仕事にやりがいを失っていたところ、愛車をレッカーされたデコトラーデ、そしてスリなのにスラれてしまったイターシャ……ヤルカー以外は割と浅ーい感じで凹んでる3人が集まってチームとなったようです。
そのヤルカー自体は、もともとエリートな種族で、元気のいいやつが小さいうちに宇宙に旅立って事故って記憶を失ったような話になっていました。
そう考えると、血筋と行動力が高いヤルカー自体、本当はなかなか切れ者な気がします。
実際サンシーターの中ではそういうポジションだったのかもしれませんが…w
結構自分のことを「カー」というヤルカーのキャラの可愛さは感じるところもあり……何気に注目しちゃってました。
そんなヤルカーのエピソード、彼の魅了いっぱい詰まってたと思います。
ヤルカーの目に涙溜まってるの可愛いよねw
さて……おそらく財団Bの声がかかったか……唐突に炎神スピードルとビュンディーの合体もありましたw
唐突すぎでしたが……まぁいいかw
サンシーター自体はおそらく生存エンドを迎えそうな雰囲気感じますが……終盤どんな動きになるんでしょうねー?